めざめの森 は みのりの森
みのりの森 は いのりの森
からだ と こころ
わたし と あなた
流れる水
足元に石積みの桟(かけはし)
心地よく穏やかに風が吹く
オオルリの青い羽根
木漏れ日の幾何学
遊び心をたずさえて
一緒にわたっていこう
めざめラボ は 信州 信濃の国の
普段の暮らしのなかにあります
みんなの暮らしのなかにあります
ポリヴェーガル理論(多重迷走神経理論)をはじめ、
さまざまな体の叡智の探究をもとに、
自律神経を土台から整え、生命力そのものを慈しみ養うことを目的に活動しています
・養生の森歩き(森林浴)
・音のヨガ
・じみヨガ(セラピーヨガ)
・シェアリング・ネイチャー(ネイチャーゲーム)
・クリスタルボウル演奏
・ポリヴェーガル理論の勉強会
などなど
プロフィール
水澤まどか
木曽郡上松町在住
上松町町議会議員/介護支援専門員/介護福祉士/社会福祉主事
ネイチャーゲームリーダー/心身療法セラピスト
いま興味あることは、ひとやものごとの関わり、いのちの活き、その仕組みや法則を探して、自分の暮らしの中で活かすこと
ほづみひろこ
伊那市在住
言語聴覚士/ヨーガインストラクター/クリスタルボウル演奏/心身療法セラピスト
いま興味あることは、こころ・ことば・からだの関わり、空間認識、うた、象